缶詰2

さば味付(INABA)115g

9/21

職場に買い置きしてある缶詰。

昼食どき、食べに行けない買いに行けないそんなとき、あると助かる。

カップ麺 パックご飯 も常備してるけど、

缶詰がラインナップに加わってからは、そんな時が楽しくなりました。

蓋を開けるとき、タイムマシン みたいなワクワク感があるんだよね!

おおっ、美味そうだな~!

なにが入っているのかな~!

エネルギー成分は、100グラム当りなのね。

パカッと開けると、美味そう、いい香り!

ごはんのメインの おかず として、楽しく美味しくいただきました。

追伸

食後に缶詰めを処分するとき、

そのまま空き缶として捨てるわけにもいかないし、

どうするのが正しいのか考えてしまった。

キッチンペーパーなどでタレを吸ってふき取ってから洗うか、

タレを流してしまって洗うか、どうすべきか。

紙のゴミが出るし、油分は下水や環境によくないし、

洗うと水や温水ならガスや電気を消費する。

缶詰は、実は地球環境問題の縮図ともいえるんじゃないのか?

壮大な世界が、この小さな缶に、詰まっていたとは・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です