日商原価計算初級 受験

日商の簿記系の初歩の資格で、

原価計算初級の試験を受けてきました。

受験教室を予約してパソコンで受験です。

勉強する時間もあまりなくて、

簡単な用語が頭に入らなくて、

恥ずかしいけどダメかなぁと思ったけど、

合格点の70点をギリギリ超えられて、

なんとか合格できたようです。

落ちたんじゃ子供に示しがつかないしね。

次は簿記の初級を来月受験する予定です。

この歳になるとさ、学びは楽しいですね!

BANANA FISH 15~19

BANANA FISH 19
著者:吉田秋生
発行1994/10
小学館 フラワーコミックス

物語が後半に進むにつれ、アッシュはどうなる・・・、英二は・・・。

とても気がかりでしたね。

抗争や身を護る為とはいえ、対立するグループやマフィアのメンバーを殺し過ぎているアッシュに、平和で自由な日々は訪れるのだろうかと・・・。

なんとなく、アッシュに訪れる最後は、予感するところがありましたが、最後に平和で自由な日々が訪れてよかったんじゃないかと、思いました。

短編の ANGEL EYES では アッシュ と ショーター の出会いが描かれ、光の庭 では 英二 と シン のその後が描かれ、最終巻を飾るにふさわしいラストとなっています。

もう連載から34年、コミック発売から25年も経つのですね。

僕は BANANA FISH を、海街diary つながりで、初めて読んだのですが、本当に面白かったですね。

吉田先生の作品は、感情描写が繊細で、セリフのない部分から伝わってくるものに、僕は心が揺り動かされてしまうんですね。

BANANA FISH 15~18
著者:吉田秋生
発行1992/11 ~ 1994/4
小学館 フラワーコミックス

(2019年の82~86冊目)

喜正 本醸造 生

喜正 本醸造 生

野﨑酒造(東京都あきる野市戸倉)

うまい!

吟醸といっても通用する美味さ!

驚いたよ。これで本醸造の生なのか。

さすが喜正、小さな蔵元さんですが、

僕的には東京一の蔵元さんだと思う。

是非飲んでみてほしいです!

安くたって、美味い酒は美味いよね!

多満自慢 冷やし辛口 生貯蔵酒

多満自慢 冷やし辛口 生貯蔵酒

石川酒造(東京都福生市熊川)

自転車で、

あまり通ったことがない路地裏に入って、

偶然見つけた酒屋さんに入ってみます。

地味で普通な店番お婆ちゃんの酒屋さん。

時代を反映してか品揃えは少ないのだが、

商品棚の日本酒は一升瓶ばかりです。

自転車で一升瓶はな・・・と悩むところ、

冷蔵庫に四合瓶の生酒があるじゃないの。

1070円でお買い上げ、ふと気になる?

帰宅後に気づいた製造年月H30.05。

酒蔵の定価を調べたら、792円(笑)。

店番熟成一年半で、お値段278円違い。

電気代の割り増しのプレミアム?(笑)

お婆ちゃん・・・・・頼むわ・・・・・。

今度行ったとき、まだ間違えてたら、

さりげなく教えてあげよう。

まぁ~いくらで売ってもいいけどさ!

今回は、勉強料ということで。

ベーシックな日本酒の、素朴な味がする。

普段飲んでいる日本酒のグレードで、

美味さの感じ方は違ってきますから。

ベーシックなグレードの日本酒も、

奥が深いと思いました。

本キキ大深猪口

一合の猪口(ぐい吞み)が欲しくて。

早くこれで飲んでみたいですね。

陶暁です。蛇の目が太いです。

新酒品評会仕様のも、入手したいですね。

4勺,4勺,2勺,1合(10勺)のmy酒器。

他に盃2枚とガラスの猪口しかないけど、

徐々に増えるんだろうね、いろいろと。

見てるだけでも楽しいのですが。

美味い酒を、楽しい酒を、飲みたいね~。

多満自慢 純米大吟醸 ささにごり 慶

多満自慢 純米大吟醸 ささにごり 慶

石川酒造(東京都福生市熊川)

酒屋さんの冷蔵庫でひょいと発見。

2月に出てる限定酒なんですけど、

どうしようかなぁ・・・・・・・、

飲んでみようかな~ということで。

いつもの四勺の猪口に注ぐと、

うすく濁っているね。いい香りがするよ。

飲んでみる・・・ふふ、面白い味がする。

甘いです。甘口好きの方にはいいかもね!

ごちそうさまでした。

※ 追伸

そうそう、にごり酒が飲みたいな~。

川中島のにごり酒が飲みたいです。

懐かしい・・・スキーに行ってた頃!

メガネ

メガネを掛けようとしたら・・・???、

右目のレンズがない。

え・・・昨夜、飲みに行って、

ベロンベロンに酔って、どうにかした?

そんなのありですか・・・仕方ないです。

レンズ交換するか・・・メガネ屋さんへ。

で、レンズ交換も新調も、値段変わらず。

メガネを新調します。安いのですけれど。

遠くまで、

くっきり見えるようになりました。

BANANA FISH 3~14

BANANA FISH 11~14
著者:吉田秋生
発行1990/11 ~ 1992/6
小学館 フラワーコミックス

BANANA FISH 7~10
著者:吉田秋生
発行1989/1 ~ 1990/8
小学館 フラワーコミックス

BANANA FISH 3~6
著者:吉田秋生
発行1987/4 ~ 1988/6
小学館 フラワーコミックス

(2019年の70~81冊目)

読みはじめると、止まんなくなっちゃう。

喜正 純米酒 秋川のかじっか

喜正 純米酒 秋川のかじっか

野﨑酒造(東京都あきる野市戸倉)

あきる野産五百万石75%使用に驚いた。

あとの25%は?というのはともかく、

地元の有志連合の意欲的な挑戦作かと。

飲んでみると、思ってたより美味しいよ!

よくぞあきる野産の米で、この味わいを。

喜正の杜氏さん、さすがですね。

まだまだ伸び代のある企画かなぁ~と。

来年もまた飲むのが楽しみの酒だね。

※ 追伸

先日、

中神にある一心という居酒屋さんで、

全国区の有名地酒を数々いただきました。

超絶に美味しい日本酒を飲みすぎて、

帰りは真っ直ぐ歩けなくなりましたが。

多摩の地酒、がんばってほしいですね。