![](http://chiisaitte.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG20200214010829-2_01.jpg)
08:にごりの上善如水 純米吟醸
白瀧酒造(新潟県南魚沼郡湯沢町)
![](http://chiisaitte.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG20200214010847-2_01.jpg)
![](http://chiisaitte.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG20200214010902-2_01.jpg)
職場の同僚女性から、スキーのお土産にいただきました。
僕が日本酒好きで、濁り酒好きなことは知らなかった筈なので、嬉しい偶然です。
上善如水はブームもあって、一躍有名ブランドの日本酒ですが、考えてみると僕は飲んだことは・・・ないですね。
お初の上善如水です。
瓶を優しく上下逆さにしてよく混ぜてから、
my酒器に とくとくとく と注ぎます。
この濃厚な白濁さと、トロッとした口当たり、特有の香り、戦国時代に想いを馳せられるような気がする(笑)辺りに、濁り酒に魅力を僕は感じます。
いただいてみます。
![](http://chiisaitte.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG20200214011032-2_01.jpg)
おいしいですね。
濁り酒もいろいろあって、失敗すると全く自分に合わないのですが、さすが上善如水の濁り酒、うまくまとめている印象です。
いけます。かなり。
僕好みの日本酒として☆ひとつ!
ごちそうさまでした。