アベノマスク ← (呆れた)
で話題沸騰のこの頃、
下宿先から帰ってきたのは、
オ レ ノ ム ス コ
ん?・・・、
⤴ ズキュ~ン
閃いた!
オレノマスクだ!
よし、作っちゃおう!
ということで、向かったのは、
mother’s 工房 tokiko
ミシンを 米5キロ で借りることに。
生地は使ってないハンカチでいきます。
アイロンをかけて生地をパリっと伸ばす。
伸ばさないと生地が折りにくいのです。

ハンカチ生地を三つ折りに。

左右の端を折り返す。

上辺下辺の左右を真ん中から斜めに折る。

じゃ~ん、ちと年代物の蛇の目ミシン!

そろりそろり慎重に縫います。

けっこう真剣です。楽し~い!

こんな感じに縫えた。

左右を折ってゴム通しをこれから縫うぞ!

鼻がフィットするよう 〉形に縫います。

オレノマスク壱号機。

ちと大きすぎた ( ´艸`) 。
オレノマスク二号機。

ジャストフィットで最高だぜよ・・・、
けど、やっぱ無地がいいかも(笑)。
とりあえずの簡単試作品とはいえ、
なかなかの着け心地ですぜ。
myマスクがなくてお困りなら、
自分で作ればいいと思いました。
ないよりはマシでしょう?
使い捨てマスクは業務従事者にまわそう!