
・・・
5/25(日)
10:30頃に ふらり と出発。
羽村の堰から多摩川左岸を下る。
気分的に多摩大橋を渡りまして、
多摩川右岸を下ることにします。

11:55頃、浅川の新井橋で休憩。
例によって、バナナを頬張るハゲ親父。
シートの前上がりを水平に調整しようと、
水平角、前後位置、セッティング・・・。
なかなか決まらずお尻合わせに手間取る。
(´∀`(⊃*⊂)
12:10頃、出発(笑)。

12:45頃、稲城大橋の上流付近にて、
多摩川への下り坂のこの辺り、いい感じ。

13:10頃、宿河原のグランドの辺り。
昔、砂利採取線が伸びていたらしい。
赤いテープで巻かれたコンクリート柱は、
なにかの遺構との説あり・・・ホント?
だったら面白いけど、どうかな???

今は生活道路の軌道敷跡は、
土手を突っ切って河川敷へ続いたらしい。
13:15頃、すき家 川崎宿河原店さんへ。
牛丼サラダセットをいただきました!

13:35頃に出発。
13:40頃、JR南武線 宿河原駅へ。

輪行で帰りますのよ、オホホホ。
奥方様のtomoちゃんに連絡するも、
出やしねぇ・・・ちょいケンカしたかんね。
(~_~メ)まだ怒ってやんの・・・。
オイラは ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
羽村駅を出て、

羽村の堰の玉川兄弟にご挨拶。
15:30頃に帰宅しました。
本日は 40km ほどの散走。
探査機:Dwarf galaxy号
(BSスニーカーライトSNL163)