友人から、日本酒をいただきました。
よく行く昭島の店に入荷したそうです。

吾有事 純米大吟醸 尖鋭辛口 黒ラベル
奥羽自慢(山形県鶴岡市上山添字神明前)

奥羽自慢のHPもよかったら是非。
いやぁ~なんかいい感じ。

いただいてみます・・・!
美味いっ!
ピリっときて、芳香が広がって、
後味はまろやかで、こりゃあいける!
美味いっ!
いい酒をありがとう。
美味い酒は幸せ~!
自転車 バイク 読物 城跡 等 小さな雑記です!
友人から、日本酒をいただきました。
よく行く昭島の店に入荷したそうです。
吾有事 純米大吟醸 尖鋭辛口 黒ラベル
奥羽自慢(山形県鶴岡市上山添字神明前)
奥羽自慢のHPもよかったら是非。
いやぁ~なんかいい感じ。
いただいてみます・・・!
美味いっ!
ピリっときて、芳香が広がって、
後味はまろやかで、こりゃあいける!
美味いっ!
いい酒をありがとう。
美味い酒は幸せ~!
12/18、スタッドレスに履き替えました。
(入間の323タイヤのO氏サンキュー)
今冬は雪降るかなぁ~。
後輪駆動なんで大雪は困りますよ。
雪道や悪路を想うと四駆がよかったかな?
といつも思うけど普段乗りはFRが良い。
とFRのノンターボの商用にしたんだし。
次男坊、義兄ベゼルに乗せてもらったら、
なんて乗り心地のいい車なんだと、
感心していたそうです。
そりゃぁ、家のエブリイは商用バンだし。
でもな、カーゴスペース広くて便利だろ?
自転車ごと送り迎え、大物を買ったり、
働く系の乗り物が好きなオイラなもんで。
許せ。 ( ´艸`)
庵 無濾過 純米吟醸
熊屋酒造(岡山県倉敷市林)
福生のこだわりの酒屋さんで買った酒。
ちょっと濁ってる感じがいいんだよね。
香りもいいねぇ~。
飲んでみる・・・。
美味い!
いける!
くぅ~!
好きだなぁ~この酒。
友人にも贈りました。
健康診断では割と健康優良児でした。
血圧などは、
2016/10
2017/10 ちょい高め
2018/10
2019/10
2020/9
2021/11
ガーン!!
なんですと~・・・。
高血圧の入り口じゃないすか・・・。
俺が・・・まさか・・・やはりか・・・。
中耳炎の原因は、高血圧だったのかも。
巣ごもりで、飲んで食って動かずで、
不摂生してたしな・・・。
で、高血圧対策をネットで調べる。
・一日30分以上歩く
・スクワット
・血圧を毎日計測する
・減塩
なんてことならできそうだ。
即実行!
毎日お散歩合計30分以上作戦開始!
(いかに普段歩いてないか・・・)
ネット通販で買いました。
中身はこんな感じ。
測ってみると、やっぱ・・・、
ガーン!!
やっぱ俺、高血圧じゃん。
(´;ω;`)ウゥゥ
なもんで、
30分以上歩く・スクワット・減塩生活。
(考えてみたら普通のことだけどね)
あ、でも飲んでるよ( ´艸`)。
つまみは減らしました。
すると、
ちょい下がってきた。
お、いい感じ。
お~、ん~、いいね。
やっぱね、人間は動いた方がいいね。
この頃はお腹が空くようになりました。
まだまだ、お散歩生活始めたばかり。
自転車も休んでましたので乗りたい。
とにかく動かないと やばい っす。
これで引っかかったのも初めてで、
LDLコレステロールを次回は基準値に!
1966年型のオイラ、頑張るぞ!