給水装置工事主任技術者 受験

給水装置工事主任技術者の、

試験を受けました。

関係する仕事に接しているので、

この際に知識を深めてみようかと。

合格率は3割ちょいとのことで、

受かるかな、落ちるかな。

発表は11月末とのことです。

追伸、今の時代はインターネットで、

解答速報が、資格学校から公表されたり。

それによると、受かるかも知れません。

楽しみに待ちます。

※追伸

入手した解答速報によると、

僕としては非常に奇跡的な高得点なので、

調子に乗って記念に載せることにします。

テキストを一通り読んで、

過去問をその都度復習して8年分を二回。

そんな感じの学習法でした。

やれば出来るじゃん、俺。

千代鶴 特別純米 ひやおろし

千代鶴 特別純米 ひやおろし

中村酒造(東京都あきる野市牛沼)

なんだろう。

田舎の懐かしい味。

そんな感じのお酒でしょうか。

ごちそうさまで~す。

追伸

飲み干す頃、美味しくなってきました。

なかなか美味いぞ、千代鶴のひやおろし。

澤乃井 純米 ひやおろし

澤乃井 純米 ひやおろし

小澤酒造(東京都青梅市沢井)

日本酒通の ひやおろし ファンはきっと、

この時期はボジョレーヌーボーのように、

秋の味覚を楽しむのでしょうね。

各蔵からは、ひやおろしが出てますね。

いっぱいありすぎて目移りしちゃいます。

秋を楽しみましょう。

ごちそうさまでした。

越乃景虎 純米原酒 ひやおろし

越乃景虎 純米原酒 ひやおろし

諸橋酒造(新潟県長岡市北荷頃)

アルコール度数はちょい高め。

アルコール度数が高そうないい香り。

ひとくち目、ピリッとくるパンチ、

ふたくち目、香ばしい後味がする、

さんくち目、喉に染み入る美味さ。

実は今、夜になって、

台風19号の避難先から独り帰宅して、

風呂上がりに、独りで酒を飲んでいます。

家族も避難できて、家も無事で、

温かい風呂に入れて、酒を飲めて、

なんて僕は幸せなんだと。

羽村の堰と台風19号

普段の多摩川の羽村の堰。

玉川上水の入り口で、小さな取水堰です。

のどかな雰囲気で桜の名所でもあります。

自宅は、大好きな多摩川沿いにあります。

ですが、今回の台風19号では、

様子が一変します。

多摩川の増水により、

(9:18撮影)

既に水門の一門めを解放してます。

(9:38撮影)

更に増水し、水門の二門め解放。

(14:14撮影)更に増水し、

既に水門の三門めを解放してます。

増水のペースが一気に来ました。

(14:21撮影)

羽村市郷土資料館付近まで濁流は迫り、

堤防を挟んで水位は住宅地を超えます。

避難を決意しました。帰宅後、

渋る女衆を説得し煽り立て準備させる。

着替えや貴重品や食料を車に積み込む。

そんななか、ついに避難勧告が出ました。

家族は義理の母宅に避難させました。

僕は一人暮らしの母宅に、

愛機 弦月号 を駆って一時避難します。

その夜はTVとスマホでずっと情報収集。

ダム放流と堤防決壊の一報にビクビクで。

21時すぎに風雨が弱まる。

台風が通り過ぎたようだ。

帰宅を決意する。家に帰りたい。

一人で置いておくのもかわいそうだし。

無事な我が家を見たときの安堵感。

(まだローン残ってるし)

家のありがたさをしみじみ実感しました。

堰下橋は通行止めになっていました。

家でお風呂に入れること、寝れること。

なんて幸せなんだと、思わずにいられません。ありがとう。

我が家を守ってくれた、堤防やダムなどの人を含めたインフラ施設に感謝します。

お好きでしょ

時々、仕事で新橋に行きます。

新橋駅前のご挨拶の三点セット、

C11 井川遥さん 競輪GIRLに癒されて。

渋谷にも行ったり。

センター街の中ほどにある宇田川派出所。

1985年竣工の斧がモチーフになってる、

鈴木エドワード氏の設計で有名な交番。

懐かしいなぁ~。久しぶりに観たよ。

学生の頃に観に来たっけなぁ~。

小屋の要素もあってユニークで面白いね。

エドワード氏のご冥福をお祈りします。

渋谷のハチ公口も激変だよね。

でも、勢いがあっていいかも。

人も街も変わりゆくのが時代だよね。

で、忘れられた一角に古き良きものが。

老兵は去りゆくもの。

されど、老いてなお盛ん。

いいんじゃない!楽しみましょう。

なんてね。

喜正 純米吟醸

喜正 純米吟醸

野﨑酒造(東京都あきる野市戸倉)

瓶の栓を開けるときのドキドキ感、

瓶の口からそっと香りを吸い込んでみる、

酒器に注いで色と香りから味を想像する、

ひとくち目、ふたくち目、みくち目。

うん・・・うまいね、うまい!

程よくフルーティー、

程よく日本酒らしく、

日本酒通には果てもなく遠い僕ですが、

美味しいです、喜正の純米吟醸。