サガラ Sの同素体 4

16:サガラ Sの同素体 4
原作:真刈信二 漫画:かわぐちかいじ
発行2020/2
講談社 モーニングKC

クーデターですか・・・。

今時の日本人にはピンとこないでしょう。

日本は恵まれているのでしょうね。

そういえば、ちょっと違うけど、

香港の雨傘運動のリーダー、

黄之鋒氏と周庭氏は若いのに凄い人達だ。

危機のあるところに優秀な人物が現れる。

そういうことなのかも知れません。

今の日本はいま一つ危機感がない故、

危機が忍び寄っているのかも知れません。

一度も国民に信を問うたことのない憲法と日本が心中してもいいと君は考えているのか(P59)

とありましたが、たしかにそうですね。

日本国憲法とはなんぞや。

BEGIN9

15:BEGIN9
作:史村 翔 画:池上遼一
発行2020/4
小学館 ビッグコミックス

急転直下なコマ送りのストーリー展開だ。

荒唐無稽な話がリアルなのは絵力だろう。

9巻で終わってしまったのは惜しいです。

もっと深く長く読んでいたかったですね。

深いブルーの夜空とは美しいものですね。

若かりし、あの日の夜空を思い出したよ。

嘉泉 特別本醸造 無濾過 原酒

19:嘉泉 特別本醸造 無濾過 原酒
田村酒造場(東京都福生市福生)

米(国産) 米麹(国産米)
醸造アルコール 精米歩合60% 
アルコール分 18以上 19度未満

いつもの秋川5丁目の酒屋さんの冷蔵庫、

無濾過の文字が、目に入ってきたのです。

去年の12月に飲んだことがあったはず。

とても美味しかった記憶がまだあります。

12月と4月の限定酒、買ってみました。

いつものmy酒器に注ぐ。少し琥珀色だ。

やはりいい香りがする。これはいけるぞ。

くいっと飲んでみる。芳醇だね~・・・。

うまい!

この味、アルコール度数は高めで、

杯を重ねれば、早めに酔いが回ります。

小娘に「お父さん顔が紅いよ」と言われ、

「だって飲んでるもん」と答えたボクは、

ちょい間抜けオヤジっぽい感じだったナ。

美酒に☆をひとつ、つけさせてください。

ごちそうさまでした。

お地蔵さん

石屋さんの店先のお地蔵さんを見た瞬間、

ふっと笑みが浮かんできて癒されました。

素敵なマスクをしていらっしゃいますね。

三密を避ける、テレワーク、外出しない。

生活に相反する行政指導が出ていますが、

仕方ないけど、誰かと一緒にいたいよね。

人は、誰かと一緒にいるのが好きだよね。

お地蔵さんを見ていて、そう思いました。

澤乃井 さわ音 純米 生酒

18:澤乃井 さわ音 純米 生酒
小澤酒造(東京都青梅市沢井)

米(国産) 米麹(国産米)
精米歩合65% アルコール分13度

いつもの秋川5丁目の酒屋さんの冷蔵庫、

清涼感のある美しい水色が洒落ています。

奥多摩之夏季と赤いカニが涼しげですね。

今年の夏は、どんな夏になるのでしょう。

楽しい気持ちを思い出して、酒を買った。

いつものmy酒器に注ぐ。綺麗な透明だ。

いい香り~。期待できそうな感じがする。

うまい!

ほほ~、そうきたか~、これは新しいね。

若い人達に受けそうなライトな味がする。

息子が飲んだら美味いって言うよたぶん。

伝統の酒蔵も、常に新しい味を行くね~。

澤乃井さん、パッケージもイケてますね。

☆をひとつ、つけさせてください。

ごちそうさまでした。

オレノマスク壱号,弐号

アベノマスク ← (呆れた)

で話題沸騰のこの頃、

下宿先から帰ってきたのは、

オ レ ノ ム ス コ

ん?・・・、

⤴ ズキュ~ン

閃いた!

オレノマスクだ!

よし、作っちゃおう!

ということで、向かったのは、

mother’s 工房 tokiko

ミシンを 米5キロ で借りることに。

生地は使ってないハンカチでいきます。

アイロンをかけて生地をパリっと伸ばす。

伸ばさないと生地が折りにくいのです。

ハンカチ生地を三つ折りに。

左右の端を折り返す。

上辺下辺の左右を真ん中から斜めに折る。

じゃ~ん、ちと年代物の蛇の目ミシン!

そろりそろり慎重に縫います。

けっこう真剣です。楽し~い!

こんな感じに縫えた。

左右を折ってゴム通しをこれから縫うぞ!

鼻がフィットするよう 〉形に縫います。

オレノマスク壱号機。

ちと大きすぎた ( ´艸`) 。

オレノマスク二号機。

ジャストフィットで最高だぜよ・・・、

けど、やっぱ無地がいいかも(笑)。

とりあえずの簡単試作品とはいえ、

なかなかの着け心地ですぜ。

myマスクがなくてお困りなら、

自分で作ればいいと思いました。

ないよりはマシでしょう?

使い捨てマスクは業務従事者にまわそう!

一ノ蔵 特別純米酒 辛口

17:一ノ蔵 特別純米酒 辛口
一ノ蔵(宮城県大崎市松山千石字大欅)

米(宮城県産) 米麹(宮城県産米)
精米歩合55% アルコール分15度

おっと、酒が切れてた。

もう夜だし、酒屋さんが開いてないよ~。

仕方なく夜営業スーパーのお酒売り場へ。

おっ、一ノ蔵があるじゃん。

さっちゃんお勧めの蔵元さんの酒だね。

(さっちゃんイチオシは ひめぜん )

さっちゃんって誰?それはナイショです。

一ノ蔵 特別純米酒 辛口 飲んでみよう!

宮城の酒、期待しちゃうな。

いい香り!クイっ・・・水の如し・・・。

癖がないね・・・オイラみたいだ・・・。

えっ・・・それはともかく、美味しいね!

後味がさ、少しフルーティーなんだよね。

こりゃぁ、何杯でもいけちゃいますぜ!

もちろん☆ひとつ、つけさせてください。

明日の夜は、たくさん飲んじゃおうかな!

外では、なかなか飲めないご時世ですが、

家飲みで楽しく飲んで、消毒しましょう!

ごちそうさまでした。

生涯投資家

14:生涯投資家

著者:村上世彰

発行:2017/6

文芸春秋

読んでみたいと思ってたんですけど、

三年間、読みそびれていました。

著者さんは、元村上ファンドの村上さん。

ライブドアのホリエモンさんに関連して、

インサイダー容疑で逮捕され、

執行猶予付きの有罪となった事件は、

日本中を賑わしましたよね。

インサイダーだったのか、否か、

当時はいろいろ言われていましたが、

インサイダーなんて、みんなやってるよ、

その気になれば投資家は全員逮捕になる、

なんて多くの国民は思っていたのでは?

何故逮捕されたのでしょうか・・・。

そこだよね。

雑誌でホリエモンさんと対談していた、

その時の村上さんの記事を読んで、

村上さんの書いた本を読んでみたい。

そう思ったんですよね。

村上さんは恐ろしく頭がいい。

村上さん・僕・犬と並ぶとすると、

僕の頭脳は犬に近い気がする。( ´艸`)

さて、読んでみて、

 世帯資産の内訳をみると、日本では現預金が50%超、株式・投資信託・債券で18%ほどだ。アメリカでは50%ほどが株式・投資信託・債券での保有で、現預金は10%超に過ぎない。従業員へのストックオプションの提供が日本と比較して圧倒的に多いこともあり、「投資こそが将来への貯蓄」と広く認識されているように見える。一方、日本では、会社も家計も、みんなが資金を手元に貯め込む。片っ端から預金という形で塩漬けにしていたのでは、お金は世の中を回らないし増えてもいかない。だから株式市場は活性化せず、株価も上がらない。すると、お金が「必ず増える」と思えないから、ますます投資をしない。まさに悪循環に陥っているのだ。(P201~202)

 アメリカの企業では、手元に積み上がってきた資金や投資された資金は、M&Aを含めた事業投資を行なうなど、企業価値を向上させるために積極的に使われる。使い道がなければ株主に還元し、また必要になったら市場から調達する、という流れが当たり前にできている。「手元に残さない」経営だ。そうやって資金を循環させることで、上場企業はさらに多くの投資を呼び込み、業績が拡大する。それが株式市場のみならず、経済全体の成長につながっているのだ。(P210)

 一定の水準を超えて利益を留保に回す企業には、内部留保課税を課すべきであり、米国では導入されている。(P222)

 国の人口を増やすには、出生率を上げるか、外国人労働者や永住者を多く受け入れるか、のいずれかしかない。まずは出生率を上げることを優先し、大胆な優遇措置を設けるべきだ。 (中略) たとえば第一子を出産すると同時に、一括で二百万円の給付を行う。第二子以降は、さらに大きな金額を給付する、または育てる子どもの人数に応じて、年間二百万円からの所得控除を子どもたちが成人するまで適用する——。このような優遇措置のいずれかを世帯ごとに選択できるようにし、子どもを持つことに対する経済的な不安を軽減しなければならない。(P235)

 増え続ける日本の借金は、高齢化と大きく関連している。高齢者比率の上昇を主な要因とした、社会保障費の増大に原因があるからだ。保険料収入で賄いきれない社会保障費を赤字国債の発行によって補填し続けており、その額は毎年四十兆円ほどに及ぶ。残高は今や一千兆円を超え、なお増加し続けている。(P237)

 日本にはお金がある。日本政府は五百兆円を軽く超える金融資産を保有している。対外純資産残高も三百兆円を超えていて、長年世界一位だ。家計の金融資産も、一千七百兆円以上あると言われている。すぐに換金可能かどうかなどの細かい議論は置いて、端的に言えば日本にはまだまだお金がある。政府にも個人の世帯を見ても、お金はあるのだ。それなのに世界一の借金大国になっている。なぜなのか。私の答は簡単だ。「お金が循環していないから」という理由に尽きる。(P238)

 私は、これからの日本にとって何よりも大切なことは、資金の循環だと信じている。資金の循環は、投資を中心として起こる。投資をし、リターンを得てその投資を回収し次の投資を行なう、という流れは決して悪いことではない。もちろんリターンを得られることも得られないこともあるが、そうやって日本のあちこちで塩漬けになっている資金を回していくことの重要性を、これから日本を支えていく若者を中心に、伝えていきたい。ちょうど村上財団を設立したこともあり、私のライフワークの一つとして、投資に関する教育、啓蒙活動を新たな挑戦としてみようと思っている。(P276)

など、特に印象深く残りました。

日本の一丁目一番地の重要な論点ですね。

日本はゆっくりと国家存亡の危機に、

沈下していると実感することも多い。

人口問題と資金循環を解決できれば、

きっと新しい日本が始まると思います。

畑の中の小さな農業倉庫

僕がお手伝いできる部分は完了しました。

この後は、クライアントさんのDIYで、

楽しみながら少しずつ進捗する予定です。

板張りの外壁も徐々に馴染んできました。

世の騒動など何処吹く風、農作業の合間、

陽光を楽しみながら遠くの山々を眺める。

生きる、働く、投資をする、遊ぶ、学ぶ、

ここは、面白いこと、思いつく場所です。

Hiroko Yakushimaru GOLDEN☆BEST

Hiroko Yakushimaru GOLDEN☆BEST

2002

薬師丸ひろ子さんのベスト盤です。

歌声を聴いたとたんにキュン死しそう!

いやぁ~・・・なんて美しい声なんだ~。

探偵物語は名曲だね~、作曲は大瀧詠一!

すこしだけ やさしく も大瀧詠一・・・!

すご・・・どうりでね~・・・。

本屋さんに併設されたCDコーナーで、

たまたま出会って買っちゃったんです。

探偵物語を聴きたくなっちゃってね。

01.セーラー服と機関銃
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお
編曲:井上鑑

02.探偵物語
作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一
編曲:井上鑑

03.すこしだけ やさしく
作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一
編曲:井上鑑

04.メイン・テーマ
作詞:松本隆 作曲:南佳孝
編曲:大村雅朗

05.Woman “Wの悲劇”より
作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂
編曲:松任谷正隆

06.あなたを・もっと・知りたくて
作詞:松本隆 作曲:筒美京平
編曲:武部聡志

07.ステキな恋の忘れ方「野蛮人のように」より
作詞・曲:井上陽水 編曲:武部聡志

08.紳士同盟
作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童
編曲:武部聡志

09.時代
作詞・曲:中島みゆき 編曲:船山基紀

10.元気を出して
作詞・曲:竹内まりや 編曲:椎名和夫

11.語りつぐ愛に
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお
編曲:武部聡志

12.天に星.地に花.
作詞:松本隆 作曲:筒美京平
編曲:新川博

13.ささやきのステップ
作詞:松本隆 作曲:佐藤健
編曲:船山基紀

14.2×2 Two by two
作詞:阿木燿子 作曲:辻畑鉄也
編曲:武部聡志

15.Windy Boy
作詞・曲:高見沢俊彦
編曲:杉山卓夫、江口信夫

16.100粒の涙
作詞:松本隆 作曲:筒美京平
編曲:武部聡志

17.瞳で話して
作詞:松本隆 作曲:辻畑鉄也
編曲:船山基紀

18.手をつないでいて
作詞:風堂美起 作曲:楠瀬誠志郎
編曲:萩田光雄

19.A LOVER’S CONCERTO
作詞・曲:DENNY RANDELL-SANDY LINZER
日本語訳:岩谷時子 編曲:武部聡志

数々の名曲を懐かしく聴きました。

一流の作詞家のつくった歌詞は奥が深い。

薬師丸さんの澄んだ歌声は素晴らしいね。

真っ直ぐで素直な歌い方がいいです!

ありがとう!