6/15
7:30 目覚め、寝床でニュース。
8:15 洗濯機回し + 朝食 + 新聞読み
& aero bike!
9:00 洗濯物を干して (^_-)-☆
愛機 の 空気圧 注油 ほか点検、
まだ寝てる奥方様に「行ってくるね」。
10:00 出発、羽村の堰を巡回して~、
多摩川左岸から例によって下ります。
雨が降りそうな空模様・・・快適だ。
「邪魔だ」と罵って(他の人に)、
走り去ったロード乗りに遭遇した時は、
なんとも嫌な気持ちになりましたが、
折りたたみ自転車でも歩行者の脅威、
注意しなきゃと自分を戒めました。
快調に呑気にペダルを回していると、
12:00 二子玉川の辺りへ来ました。
今日は2時間走って帰ろうかと。
???GIANTショップを過ぎた辺り、
河川敷から外人サイクリストが来た?
アレ?行けんの????行ってみるか!

出たトコは橋に挟まれたGIANTの前。
(僕の愛機はBSですが・・・)
(3人の子供にはGIANT買ったよ!)
およ・・・中洲の工事終わったんかい。

ほ~・・・綺麗になりましたの~。
そのまんま左岸を遡上してみる・・・、
おっ、河川敷が繋がってるじゃん!

以前は左岸を下ってくると直進できず、
左に渡って狭い歩行者通路を押し歩き。
(だから通らず手前から一般道を迂回)
次からは一般道に出ずに済みそうだね。
さて、二子玉川から輪行で帰りましょう。
政治家の吉良よし子さんが演説してる。
なかなかの美人さんで喋りも上手い!

愛機を折りたたんで袋に収納して担いで、
路線情報見ながらホームの番線に歩く、
(初駅だと間違えることもアリ・・・)
いつものように奥方様に連絡を入れよう!


乗り換えの立川駅の青梅線ホームで、
やった、今日はコロッケそばある~!
駅のホームのファーストフードランチ。
🚋🚋🚋🚋🚋🚋 ででんででん (^^♪
(ローカル線のジョイント音大好き)
羽村駅で下車。

ということで、毎度のお弁当屋さん。
いつもありがとう、助かります。
14:25頃に帰宅。
本日は 43km ほど散走しました。
探査機:Dwarf galaxy号
(BSスニーカーライトSNL163)
・・・
6/12
今夜は副業もなく、奥方様はまだ帰らず。
ちょい行っちゃおうかな(´∀`*)ウフフ
愛機を出して(夜は最近走ってなくて)、
夏(梅雨だけど)の夜を快走します!
東青梅駅前の福助さんに到着。

半チャン(半チャーハン)と、

チャーシューメンのセット。
いつもながら、とても美味しいですね!

お腹一杯、一寸幸せになって帰途につく。
暑い季節の夜の折り畳み自転車もイイネ!
帰り道で本屋さんに寄って問題集購入。
おじさんの勉強も頑張んなきゃ(笑)。
21:45頃に帰宅。
(ライトの電池が丁度切れた ^^; )
今夜は 13km ほど散走しました。
探査機:Dwarf galaxy号
(BSスニーカーライトSNL163)