一寸お遣い

昨夜も遅かった~。
帰宅後にワインなんか飲んじゃったしね。
(動画配信で弱虫ペダルも観ちゃったし)
平日はテレビも動画も観てる暇はないし。
本業であれ、副業であれ、仕事は有難い。
ついね、翌日が休みだと、気が緩んでね。
普段の睡眠不足もありまして遅めの起床。

11:26 ちょいと発進。

羽村の堰もキレイだねぇ。

玉川兄弟の銅像に、たまにはご挨拶。
なにやら視線を感じます・・・。
にゃんと!

猫がおんねん Σ( ̄□ ̄|||) びっくり。

銅像の右奥の人の飼い猫らしく、
肩に乗って自転車で来たようです。
賢い奴じゃ。かわいいのぉ。

羽村駅前の新聞屋さんで新聞代お支払い。
個別集金でも引き落としでもなく、
毎月お店まで支払いに来ています。
それが僕にとって一番気楽なんで。
新聞は気になる記事は切抜き。
趣味なもんで。(*´σー`)エヘヘ

奥多摩街道の井戸跡とか、
五ノ神神社とか、
まいまいず井戸とか、堂坂とか、
駅の周りの小さな史跡旧跡を巡る。

多摩サイ 折立の渡し跡付近
羽村大橋辺りも新緑がきれいだねぇ。

12:36頃、帰宅しました。

フラリと走ったのは4キロぐらい。
停まってる時間の方が長いですね。
明日は早起きして走りたい!
起きれたらね・・・ ( ´艸`) 。

「一寸お遣い」への15件のフィードバック

  1. GWもこの三連休は天気に恵まれたね、
    そして新しい相棒はなかなか戦闘力が高そうだね。
    また計画してどこか走りに行こうぜ!

    俺は今日は山歩きをしてきました。
    覚えてる?
    昔学校の強制参加遠足で先生と4人で相模湖から高尾山まで歩いたコース。
    あのコースを相模湖からではなく陣馬山から歩いてみた。
    途中、明王峠からはあのときのコースと同じだったのですげー懐かしかったよ(笑)

    1. メンバーは、先生二人(ビックフレンド氏&ロングマウンテン氏だったっけ?)と君と僕だっけ?
      (スモールフィールドさんは・・・?)
      なんか思い出した気がする。
      俺さ、相模湖から高尾を歩いた記憶があるけど、たぶんそれだね。
      本来は高尾から相模湖だっけ。
      引率の先生も大変だぁね( ´艸`)。
      相模湖の駅でなんかやらかした気がする。
      楽しい楽しい黒歴史(爆)。
      なんか文句言いながら歩いて、「最初から来れば楽だったのによぉ~」とか言われてた気が・・・。
      面白い学校だったよね。
      そっか~、あの時のコースね。

      1. 引率は誰だったかなぁ?
        ストマックタワー氏?(笑)がいたような覚えがあるけど、もうひとりはロングマウンテン氏だったかなぁ。
        引率二人と俺達二人で四人で登ったね。
        相模湖からの逆コースは最初がすげーキツイ上り坂なんだけど、登りきっちゃえば高尾山までは下り坂になるので結果としては楽めなコースだったかな。
        当日は二人でRZRニケツで相模湖駅に行って駅前に路駐して、遠足終わって高尾駅で先生達と別れてから中央線で相模湖駅まで戻ったよね。
        このあと記憶が曖昧なんだけど、もしかしたらそこからの帰り道であの55km/hだったのかなぁ?
        何もかもが懐かしい…(笑)

        1. そうだ。
          何かあったと思ったら、相模湖駅までRZ-Rで行ったんだっけ!
          しかも高校の本来の遠足をバックレた懲罰の補修遠足の集合地点に、
          バイク2ケツで来ちゃうという世の中舐めきってるクソガキ二名(爆)。
          若気の至りにも程がある。( ´艸`)
          55キロオーバーの切符、どっかの引き出しに入っていると思う(笑)。
          遠足の写真、あったような気もする・・・探してみようっと。
          もし日付が入っていたら、切符と照合すると、同日かわかるかも。
          写真なかったかな~。
          でも、違う日のような気もするし・・・。
          いろいろ思い出すと、あの頃はあの頃で、
          若いなりにもいろいろ抱えててさ、
          トガってたよね、カッコつけて言うと、刃物的な。
          体育倉庫行きのRZ-Rとかもあった!

          1. あれとそれが同日だったかが曖昧なんだよねぇ(笑)
            ただ、どちらも2ケツで相模湖方面からのコースだったからそんなシチュエーション何度もあったかな?って思ってさ。
            まぁ今と違って毎週どころか毎晩のように遊びまくってたからなぁ、流石に記憶もグッチャになるか(笑)
            体育倉庫行きになったRZ-Rは当時のナンバーを付けたまま今も工場で眠ってます(笑)

  2. よく君ウィリーしてたよね。
    一輪走行はユーの得意技だった印象。
    新青梅でユーのとオレのRZ-RでシグナルGPとかしたよね(笑)。白煙モクモク吐いて。
    あおしん前でたむろってたよね〜。
    懐かしいおとぎ話のよう。

  3. そうそう。
    僕のKSR、85000キロでやばそう。
    オイルにガソリンが混ざるようになり、粘度が下がってギアが入りにくくなっちゃって。
    リング辺りの摩耗でガソリンが落ちるようになったのかな。
    他に欲しいバイクがあまりなく。
    仕方なく、Z125、グロム、カブ110、アドレス110辺りで考えるようかな・・・あまり気乗りがしなくてね。

    1. 原付で85000は走ってるねー。
      4ストだし、おそらくエンジンのOHで直るんじゃないかな。
      カワサキのエンジンは分解したことがないけど、シングルだしマニュアルがあれば自分でもできそうだけどね。
      シリンダーとピストンを交換するならキタコあたりのライトボアアップキットとか組んじゃうのもありかな。
      俺も今のバイクはどうも好きになれなくてさ、だから持ってるバイクがどうしても手放せない(笑)

      1. 19年前のバイクでオーバーホールって可能?
        エンジンパーツはまだあるのかな?
        費用はどのくらい?
        ボアアップキットは考えてないっす。
        パワーが上がったらクランクが壊れるような。
        バイク屋に相談してみるけど、厳しいなら何か考えなきゃ。
        通勤でバイクは必要だし。
        原チャで85000キロは走ってるよね。

        1. OHは可能だと思うよ。
          ただし、バイク屋に作業してもらうとしたら費用的に厳しいものになるかもしれないね。
          結局、原付の寿命って機械的な限界からではなく、維持管理の費用で断念することが一番の理由かな。
          そこまでやるなら買った方が安いってね。
          でもさ、例え原付といえども消耗する部品は全て交換できるように設計されてるんだからさ、直そうと思えば必ず直せるからね。
          まずはサービスマニュアルを買って読んでみると良いよ。
          点検のやり方から交換方法まで全部書いてあるから。
          あきらめる前に出来ることはまだある!

          1. サービスマニュアルは持ってるよ〜。
            ピストン&リングの交換、クリアランス調整など細かく出ています。
            が、道具や技術のないオイラがエンジンのOHを直接作業するのはハードルが高すぎる・・・。
            (^_^;)
            プロに頼むにしても、自分でやるにしても、時間がかかるので、その間の足が必要になりそう。

  4. 超久しぶりにKSRを買ったバイク屋さん(suzuki系のお店)で、
    雑談的に125cc以下クラスの現状を聞いてみた。
    新車の人気とコロナで入荷しないらしいね。
    アドレス110の限定色(20万ぐらい)は即納らしいけど。
    カブ125やモンキーなんて全然だって。
    オーバーホールの話をしたらミッション込みで、
    10万ぐらいかな~なんて言ってた。
    KSRのオーバーホール出来る?って聞いたら、
    4月からKawasakiの方針で系列外のショップには、
    部品が出なくなったのでウチでは出来ないって、
    申し訳なさげに断られてしまいました。
    変な時代になっちまったな~。

    1. そうなんだよね、ネットで純正部品が買えるようになってから系列ショップが苦戦してるらしいんだよね。
      んで、ここでKawasakiは系列ショップ以外には部品を出さない方針にかわったところ。
      この前確認したけど、俺の行きつけのショップはKawasakiの部品は手に入るってさ。
      やったことがないと難易度が高く感じるけど、エンジンのOHなんてマニュアルがあれば意外とできちゃうもんだよ。
      何だったら手伝ってあげるから自分でやってみたらどうかな?

      1. 自分でOH出来たら、面白いだろうね。
        でも、向き不向きもあるぜ。( ´艸`)
        暫くは、どうするのか考えてみるよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です