多満自慢 東京の森

20:多満自慢 東京の森
石川酒造(東京都福生市熊川)

福生市志茂の酒屋さんで購入。
青い瓶がキラキラして綺麗で、
手に取ってクルリと回して後ろを見たら、
リキュールと書いてある・・・何故?

お店の方に「何故リキュールなのです?」
と尋ねてみたら、
「杉のチップを沈めて香りをつけたから」
とのことでした。 ほほ~・・・。

木樽で杉の香りがするのは日本酒ですが、
杉のチップを沈めて香りをつけたのは、
酒の分類上はリキュールになるそうです。

で、買ってみました。

飲んでみますと、杉の香りがしました。
樽酒というか、桝酒というか・・・。
面白い試みですね。東京woodですね。

ごちそうさまでした。

嘉泉 特別本醸造 無濾過 原酒

19:嘉泉 特別本醸造 無濾過 原酒
田村酒造場(東京都福生市福生)

米(国産) 米麹(国産米)
醸造アルコール 精米歩合60% 
アルコール分 18以上 19度未満

いつもの秋川5丁目の酒屋さんの冷蔵庫、

無濾過の文字が、目に入ってきたのです。

去年の12月に飲んだことがあったはず。

とても美味しかった記憶がまだあります。

12月と4月の限定酒、買ってみました。

いつものmy酒器に注ぐ。少し琥珀色だ。

やはりいい香りがする。これはいけるぞ。

くいっと飲んでみる。芳醇だね~・・・。

うまい!

この味、アルコール度数は高めで、

杯を重ねれば、早めに酔いが回ります。

小娘に「お父さん顔が紅いよ」と言われ、

「だって飲んでるもん」と答えたボクは、

ちょい間抜けオヤジっぽい感じだったナ。

美酒に☆をひとつ、つけさせてください。

ごちそうさまでした。

澤乃井 さわ音 純米 生酒

18:澤乃井 さわ音 純米 生酒
小澤酒造(東京都青梅市沢井)

米(国産) 米麹(国産米)
精米歩合65% アルコール分13度

いつもの秋川5丁目の酒屋さんの冷蔵庫、

清涼感のある美しい水色が洒落ています。

奥多摩之夏季と赤いカニが涼しげですね。

今年の夏は、どんな夏になるのでしょう。

楽しい気持ちを思い出して、酒を買った。

いつものmy酒器に注ぐ。綺麗な透明だ。

いい香り~。期待できそうな感じがする。

うまい!

ほほ~、そうきたか~、これは新しいね。

若い人達に受けそうなライトな味がする。

息子が飲んだら美味いって言うよたぶん。

伝統の酒蔵も、常に新しい味を行くね~。

澤乃井さん、パッケージもイケてますね。

☆をひとつ、つけさせてください。

ごちそうさまでした。

一ノ蔵 特別純米酒 辛口

17:一ノ蔵 特別純米酒 辛口
一ノ蔵(宮城県大崎市松山千石字大欅)

米(宮城県産) 米麹(宮城県産米)
精米歩合55% アルコール分15度

おっと、酒が切れてた。

もう夜だし、酒屋さんが開いてないよ~。

仕方なく夜営業スーパーのお酒売り場へ。

おっ、一ノ蔵があるじゃん。

さっちゃんお勧めの蔵元さんの酒だね。

(さっちゃんイチオシは ひめぜん )

さっちゃんって誰?それはナイショです。

一ノ蔵 特別純米酒 辛口 飲んでみよう!

宮城の酒、期待しちゃうな。

いい香り!クイっ・・・水の如し・・・。

癖がないね・・・オイラみたいだ・・・。

えっ・・・それはともかく、美味しいね!

後味がさ、少しフルーティーなんだよね。

こりゃぁ、何杯でもいけちゃいますぜ!

もちろん☆ひとつ、つけさせてください。

明日の夜は、たくさん飲んじゃおうかな!

外では、なかなか飲めないご時世ですが、

家飲みで楽しく飲んで、消毒しましょう!

ごちそうさまでした。

車坂 魚に合う 吟醸酒

16:車坂 魚に合う 吟醸酒
吉村秀雄商店(和歌山県岩出市畑毛)

月曜日、いつもの酒屋さん達は定休日。

なので、こっちの店はどうかな~と、

やっててよかった通りすがり!

あきる野市の瀬戸岡にある酒屋さんで、

以前、亀齢を買ったことがあるお店です。

亀齢の別バージョンのもあったけど、

確実に美味いだろうなということで、

それは次回に置いといて( ´艸`)、

ちょっと店番長いのが気になるけど、

買ってみました車坂・・・へ~・・・。

魚に合うって名前が、

魚を食べてない時には微妙に感じるけど、

(スイマセン、つまみがないもので・・)

my酒器に注いで、香りを楽しんでから、

クイっと飲んでみる・・・美味いじゃん!

オイラ好みの美酒だね!

☆をひとつ、つけさせてください。

晩酌が楽しくなる酒だね。

ありがと~。

紹興酒 塔牌 花彫〈陳五年〉

15:紹興酒 塔牌 花彫〈陳五年〉
浙江塔牌紹興酒有限公司(中国・浙江省)

近頃、三国志にハマっています。

劉備、関羽、張飛、諸葛亮、曹操・・・。

英雄たちが酒を飲む!

で、どんな酒を飲んでいるのだろうかと。

できれば同じような酒を飲みたいけれど、

日本の戦国武将の酒さえ同じのはないし、

でも近いのはあるし、近いのはといえば、

三国志の酒は 紹興酒かぁ! と妄想して、

飲んでみました。

ま、飲んだことあるけど、まず・・・。

しかぁ~し、三国志の英雄が飲んだ酒だ。

などと思いこんで飲んでるうちに、

なるほど、美味しくなってきちゃった。

張飛は、すこし酔うてきたとみえて、声を大にし、杯を高く挙げて、

「ああ、こんな吉日はない。実に愉快だ。再び天にいう。われらここにあるの三名。同年同月同日に生まるるを希わず、願わくば同年同月同日に死なん」

三国志 吉川英治 桃園の巻 義盟 三 より

ごちそうさまでした。

酔鯨 特別純米酒

14:酔鯨 特別純米酒
酔鯨酒造(高知県高知市長浜)

飲んでみたいと思ってました。

最初に酔鯨を見たのは、あきる野市雨間のオートショップスクエアの隣にある鯨料理店のカウンターの上に置いてあったやつを、店の窓越しに見たときです。

鯨料理だからって酒まで鯨かよって、びっくりしちゃって。

べつに鯨成分が入ってるわけじゃなくって、普通の日本酒みたいだよって、スクエアに来ていたお客さんは言っておりましたですはい。

だよね。( ´艸`)

ちなみに、鯨料理の店はとても美味しいそうです。

食べてみろ~って、超おすすめされました。

今度いってみよう!

で、日本酒の酔鯨。

いい香り~。

さぁ飲んでみよう。

美味しい。

いまふうの洗練された味がする。

さすがですねぇ。

☆をひとつどうぞ!

ほかの酔鯨シリーズも楽しみになりました。

ごちそうさまです。

千代鶴 四段仕込

13:千代鶴 四段仕込
中村酒造(東京都あきる野市牛沼)

エブリイさんを買った車屋さんが、納車に際してタイヤ四輪とナンバープレート前後に、無事故を祈願して、お酒でお清めしてくださいました。

そのときの一升瓶のお酒でございます。

でへへ・・・じゃないじゃない、

ありがたや~。_(_^_)_

それゆえ、我が身も清めねば・・・。

日本の酒。飲もうじゃないか。

地域の酒。飲もうじゃないか。

楽しい酒。飲もうじゃないか。

ごちそうさまでした。

多満自慢 佳撰

12:多満自慢 佳撰
石川酒造(東京都福生市熊川)

ザ・ベーシックグレード SAKE です。

こういう酒も飲みたくなるんだよね。

綺麗な透明だよ!

いただきまぁす。

うん、旨みは想像どおりの感じです。

おお~・・・やっぱりオレは日本酒だな。

ごちそうさまでした。

笑四季 Sensation Black

11:笑四季 Sensation Black
初槽限定おりがらみ 2019-20生酒
笑四季酒造(滋賀県甲賀市水口町本町)

福生市志茂の小さな酒屋さんで購入。

なかなかお洒落なラベルですね。

能面が不可思議な世界を醸しています。

いいね。

キャップを開封。栓がしてあります。

親指で瓶口をくっくっと回しながら、

スポンっと開きました。いい香り。

my酒器に注ぎます。おっ濁ってる!

ラベルを見ると おりがらみ ってある。

うん、新しい感性だね・・・いいね。

洗練されてる。プロデュース力が凄い。

してお味の方はと・・・どきどき・・・、

チビチビ、グイッと・・・、

おいしいね!

乳酸菌酵母の弱発泡性かな?がいいです。

贈り物にもオッケーなクオリティです!

僕好み指数、☆(ヒトツボシ)です。

シリーズで飲んでみたいと思う。

ごちそうさまでした。_(_^_)_